一般診療からインプラント、ジルコニア治療、口腔外科ならもり歯科(兵庫県姫路市)
Mori Blogもり歯科のお役立ち情報 インプラント
-
インプラントステップアップセミナーを開催
来年から京セラ株式会社様と大河歯科材料店様のサポートでインプラントステップアップセミナーを開催する運びとなりました。 1年間で6回に分け、「失敗しないインプラント治療」についてWEB講演します。 私が愛知学院時代から16 […]
-
口腔外科学会と顎顔面インプラント学会の専門医とは・・・・
もり歯科では、(公社)日本口腔学会専門医と(公社)日本顎顔面インプラント学会専門医を取得してきます。 では、様々なHPで各種学会の専門医や認定医、指導医などの記載がありますが、どのような違いがあるのでしょうか。 取得の難 […]
-
日本顎顔面インプラント学会教育研修会に参加
顎顔面インプラント学会専門医の更新と知識の確認のために、毎年、日本顎顔面インプラント学会教育研修会に参加しています。 今年は新型コロナウイルスの感染拡大のため、WEB開催となりました。 今日は、歯科医院で9時から16時ま […]
-
インプラントの出張手術
三重県伊勢市に出張手術 緊急事態宣言中に移動できなかった為、久しぶりにインプラント出張手術に行ってきました。 今回の出張インプラント手術は、三重県伊勢市の歯科医院「宮川駅前歯科」です。 当日は、インプラント埋入手術を2件 […]
-
三重県伊勢市に出張手術
朝晩の冷え込みがいっそう厳しくなり、冬本番が近づいている感じがします。 11月20日に毎月1回の出張インプラント手術に三重県伊勢市の歯科医院「宮川駅前歯科」へ行ってきました。 当日は、インプラント埋入手術を2件、インプラ […]
-
「インプラント臨床マイスター」認定!!
京セラから「インプラント臨床マイスター」の認定を受けました。 認定要件としては ①インプラント学会の認定医もしくは専門医 ②インプラントを年間50本以上埋入している ③京セラからの推薦者 ①~③の条件を全てクリアしないと […]
-
市立伊勢総合病院に出張手術へ
夏休みも終わりに近づいてきました。 8月28日に以前、勤務していた市立伊勢総合病院にインプラントの手術を行ってきました。 下の写真のように、口腔外科の後輩Drに手術の勘所などを伝えていきながら、執刀しています。 私も同じ […]
-
骨造成を用いたインプラント治療
もり歯科では、大学病院などで行なっている骨造成術も行なっています。 本日は、サイナスリフト併用したチタンメッシュによる骨造成術を行いました。 もり歯科のポリシーとして、どんな処置も1時間以内で終了します。 インプラント治 […]
-
インプラント治療における疑問点③
今後、数回にわけて患者様のインプラント治療における疑問点について解説していきます。 今回は、「インプラントの治療費」についてです。 インターネットで「格安インプラント1本10万円~」などといったサイトを目にします。インプ […]
-
インプラント治療における疑問点①
今後、数回にわけて患者様のインプラント治療における疑問点について解説していきます。 今回は、最も多くの患者さまから質問を受ける「インプラントは一生物ですか」についてです。 答えとしては、インプラント治療は一生物の治療では […]
フリーワード検索
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年12月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (5)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (25)