一般診療からインプラント、ジルコニア治療、口腔外科ならもり歯科(兵庫県姫路市)
Mori Blogもり歯科のお役立ち情報 歯科治療
-
マイクロスコープのセミナーに参加
6月9日に、日本大学松戸歯学部、辻本教授のセミナーに参加してきました!! 開業時にマイクロスコープを導入しましたが、いまいち使用できていなかったので、マイクロスコープの基礎からエンド治療までみっちりシゴかれてきました。 […]
-
歯科用CTを用いた治療について
今回は、歯科医院で普及してきている歯科用CTについてです。 CTは歯や骨の三次元的に観察することができ、レントゲン写真よりも多くの情報がえることができるため、より正確な診断が可能になります。 その中でも、根っこの治療の際 […]
-
もり歯科のCT診断に基づく手術用顕微鏡による歯根端切除手術について
今回は、CT診断からの手術用顕微鏡(マイクロスコープ)による歯根端切除手術についてです。 歯根端切除手術とは、根っこの治療では治らない歯やコアや自費のかぶせ物があり、根管治療ができない歯根部の炎症性の病変に対し、外科的に […]
-
日本顕微鏡歯科学会に参加
世間は10連休かもしれませんが、朝から新幹線に乗って、日本顕微鏡歯科学会に参加するため、東京に来ています。
-
口腔外科専門医としての治療
今回は、治療における治療のリスクについてです。 下の論文では、顎関節治療の一環としての咬合治療のリスクについて述べています。 顎関節症の治療として咬合挙上は一般的に行われています。一方で、過度に咬み合わせをあげることによ […]
-
顎関節症と関連する頭痛の診断と管理について:薬物乱用頭痛
薬物乱用頭痛は、片頭痛や緊張性頭痛を有する人が、急性期頭痛薬(鎮痛剤など)を頻回に服用することにより、慢性的に頭痛を呈するようになった状態のことです。 私が、勤務していた市立伊勢総合病院でも、頭痛のため頻回に鎮痛薬を服用 […]
-
顎関節症に関連する頭痛の診断と管理について
頭痛には、様々な原因があり、症状も多岐にわたります。 下の図は、国際頭痛分類です。 歯科の分野においては、顎関節症に起因する頭痛があります。頭痛の部位としては、耳の前や頬、側頭部になり、緊張性頭痛を認めます。緊張性頭痛は […]
-
年齢に応じた永久歯の治療について②
今回は、各年齢層に応じた永久歯の治療についての第二回目です。 高齢者の歯の治療 高齢者の歯は、若年者の歯と比較して、歯や神経に加齢変化を起こしており、歯髄腔・根管の狭窄や退縮、神経の委縮や退化、歯の耐久性の低下による破折 […]
-
年齢に応じた永久歯の治療について①
永久歯は、年齢をかさねるごとに、加齢変化をしていきます。 今後は、数回に分けて各年齢層(ライフステージ)に応じた歯の保存治療について、述べていきます。 今回は、各年齢層に応じた永久歯の治療についての第一回目です。 (若年 […]
-
自家歯牙移植ついて
今回はご自身の親知らずなどを、抜歯しなければいけない部位に移植する自家歯牙移植についてです。 自家歯牙移植は、抜歯後の欠損部にご自身の歯を移植する方法で、健康保険が適応になります。 もり歯科においても、欠損補綴の選択肢と […]
フリーワード検索
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年12月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (5)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (25)