ジルコニアを前歯に使うことの問題点|姫路市
ジルコニアはとても頑丈であり、奥歯等に装着して毎日のように大きな力が加わったとしても、欠けたり割れたりする可能性が非常に低いです。
奥歯に入れても強度的に問題がないくらいですから、奥歯に比べて力が加わりにくい前歯に入れたとしても、もちろん安定して使っていくことができます。
しかし、ジルコニアには「透明感が低く、色調も良くはない」というデメリットがあります。
それでも奥歯に入れるのであれば口の外側から見てあまり違和感がないレベルですが、前歯に入れる場合は「影ができない」という事もあって、ややおかしく見えてしまう可能性が高いです。
もちろん、「強度を優先してジルコニアをそのまま前歯に入れる」という選択肢もあります。
ですが、「強度をあまり損ねず、前歯の美しさを保ちたい」という場合はどうすればいいのでしょうか。
ジルコニアと他の素材を混ぜることで「審美性」の問題がクリアできます|姫路市
ジルコニアとは別に「オールセラミック」という素材があります。
これは文字通り「セラミックのみでできたもの」であり、透明感が高く、光をよく通し、色調も自然の歯に近いため、審美的に非常に優れていると言えます。
ですが、オールセラミックには「やや耐久性が低い」という弱点があります。
そのため、力が加わりやすい奥歯には採用されないケースが多いです。
また、前歯に入れるとしても、無理な力が入らないように気を付けなければなりません。
そこで、近年人気となっているのが「ジルコニアセラミック」です。
ジルコニアの表面にセラミックを吹き付けるなどして、「頑丈だが審美性に難のある素材の表面を、綺麗にする」という処理をします。
ジルコニアセラミックには、「ジルコニアの頑丈さ」と「セラミックの美しさ」が両方とも備わっていると言えます。
ジルコニアセラミックであれば前歯に入れても、ほとんど違和感はありません。
ただし、審美性だけに注目するのであれば、やはり「オールセラミック>ジルコニアセラミック」であると言えます。
特別なこだわりがある方は、姫路市の歯医者でオールセラミックについても相談してみましょう。
ジルコニア以外の前歯治療の選択肢|姫路市
ジルコニアやセラミックの他にも、前歯治療の選択肢がいくつかあります。
代表的なものを紹介していきます。
1:メタルボンド
メタルボンドとは、「金属のクラウン(被せ物)の表面をセラミック加工したもの」のことです。
「『ジルコニアセラミック』のジルコニアが、金属になったもの」とも表現できます。
金属は頑丈ですから、当然メタルボンドの物理的な耐久性も高いです。
力が加わりやすい奥歯に装着することもできますし、前歯に装着することも叶います。
そして、セラミックで表面を加工しますので、前歯に入れるとしても審美的にはあまり問題がありません。
ただし、金属アレルギーの方は当然利用できません。
「金属アレルギーとは無縁」とお考えの人もいるかもしれませんが、長い年月に渡って口の中にメタルを入れておくと、だんだんと金属が溶解し、身体の中に溜まり、身体に対して悪さをする恐れがあります。
実際、メタルクラウン(銀歯)を使っている人の中にも、同じような流れでトラブルに襲われている方が少なくありません。
そして、一般的な金属アレルギーであれば、「金属と接触している部分の皮膚」とその付近にのみ症状が出ますが、メタルボンドによる金属アレルギーの場合は、金属が身体中を巡るため「全身」にトラブルが起きる恐れがあります。
ですから、人体への影響が心配な方はメタルボンドは避けることを推奨します。
メタルボンドの価格は比較的安いですが、その分デメリットもあるということです。
2:ラミネートベニア
ラミネートベニアは主に歯の表面の審美性を高めるために利用されるものです。
歯の表面をわずかに削り、薄いセラミックを貼りつけます。
この性質上、歯が大幅に欠けているなどする場合はラミネートベニアを採用できない可能性が高いです。
また、何らかの理由でホワイトニングを実行できなかったり、ホワイトニングに失敗したりしたケースにおいても、ラミネートベニアであれば歯の審美性を高められることが多いです。
それから、ラミネートベニアの場合は歯の形状を細かくコントロールすることが可能です。
前歯にジルコニアを入れる場合の価格は?|姫路市
ジルコニア治療に関しては10~20万円ほどの歯医者が目立ちます。
これが1本分の価格となりますので、やはり高額であると言わざるを得ません。
ただ、いわゆる「デンタルローン」を用意している歯科医院も多いですから、必ずしも一度に大金を用意しなくてはならないわけではありません。
ちなみに、一回で数本のジルコニアを入れると価格が安くなる事があります。
ただし、4本以上、6本以上でないと「セット割引」にならないことが多いです。
それから、前歯に限らずジルコニア治療には保証がつくケースがあります。
「保証が切れるまでに発生したトラブルは、無料で治す」という保証内容である場合が多いです。
この保証を利用しないことで、価格が安くなる場合があります。
また、保証の年数を落とすことでも、価格を落とせる可能性があります。
もちろん、「必ず保証がついてくる」というケースもあるのできちんと確認しましょう。
前歯と他の歯とでジルコニア治療の価格に差は出るのか?|姫路市
「前歯」と「それ以外の場所の歯」とで、ジルコニア治療の価格に違いはあるのでしょうか。
あくまで傾向ですが、「前歯のほうが、臼歯よりも1本あたり2~3万円高い」というところが多いです。
もちろん「前歯と、臼歯とで価格が変わらない」という歯医者もあります。
しかし、「前歯のほうが、臼歯よりも価格が安い」というところはほぼありません。
言うまでもありませんが、歯医者によって価格は異なります。
治療に入る前のカウンセリングなどの際に、価格に関してもきちんと聞いておきましょう。
前歯のジルコニア治療完了後の歯医者との付き合い方について|姫路市
前歯のジルコニア治療が終わってからも、基本的にはメンテナンスのために歯医者に通い続けることになります。
通う頻度は歯医者ごとに異なりますが、3カ月に1回程度になる可能性が高いです。
また、最初のうちは1カ月に1回くらいになる事もあります。
「面倒だから、前歯の治療が終わったら歯医者になど行きたくない」「完了してからも歯医者にお金を払い続けたくない」などと感じる方もいるかもしれません。
しかし、いくらジルコニアが頑丈なものであるとはいえ、「異物」である事に変わりはありませんから、定期的に様子を見ることは非常に重要です。
また、定期的に口内の状態をチェックしてもらって、虫歯、歯周病、歯根嚢胞などのトラブルを早期発見・解決することは非常に大事です。特に歯根嚢胞については、悪化するまで自覚症状が出ない可能性が高いです。
ですから、たとえ「前歯に限らずオールジルコニアやジルコニアセラミックなどを利用しておらず、かつ現状口内になんの問題もないと感じる」という場合でも、1年に1回は歯医者に行って検診を受けることを推奨します。
「何か大きな問題が起きてから発生する治療費」に比べれば、「定期検診で支払うお金」のほうがよほど少なくて済みます。