一般診療からインプラント、ジルコニア治療、口腔外科ならもり歯科(兵庫県姫路市)
Mori Blogもり歯科のお役立ち情報
-
差し歯の土台(支台築造)について②:保険と自費の違いについて
歯科治療今回はファイバーコアを用いた治療における、保険と自費の違いについてです。 ファイバーコアは以前のコアと違い、見た目や強度、生体安定性など多くの利点がある素晴らしい治療法です。 しかし、同じファイバーコア治療でも、保険と自 […]
-
乳歯や生えたばかりの永久歯の虫歯治療について①
予防|小児今回は、乳歯や生えたばかりの永久歯の虫歯治療についての第一回目です。 以前は、お子様に虫歯があった場合、早期発見・早期治療ということで、早めに歯を削り、強化プラスチック(レジン)や金属を詰めていました。 &n […]
-
虫歯から守ってあげたい!6歳臼歯のシーラントについて
予防|小児今回はシーラント(予防填塞)についてです。 シーラントとは、歯の溝をプラスチック樹脂で一層埋めることによって、虫歯を予防する方法です。 主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯に行います。 生えたばかりの歯は表面が未成熟で […]
-
永久歯の生え変わる順番と歯の大きさについて
小児|矯正今回は、乳歯から永久歯への生え変わる順番についてです。 下の論文は、乳歯から永久歯への生え変わる順番や歯の大きさについて調査したものです。 結果は、 上の歯は、第一大臼歯(6)、中切歯(1)、側切歯(2)の順が最も多く、 […]
-
1歳から5歳の反対咬合について・・・ヘラ押し運動で治ります。
小児|矯正今回は、1歳児から5歳児において、上の前歯と下の前歯が逆になっていた場合(反対咬合)、上の前歯と下の前歯が接していた場合(交叉咬合)の治療方法についてです。 下の論文は、カップアイスを食べるときに使用する木製のヘラを用い […]
-
お子様のかみ合わせと虫歯のリスクについて
予防|小児今回は、お子様のかみ合わせと虫歯のリスクについてです。 上の歯が下の歯より大きくでている状態を、上顎前突(出っ歯)といいます。 原因としては、お口の周りの筋肉が弱く、普段から口が開いてしまっていることや、指しゃぶり、飲み […]
-
インプラントと部分入れ歯が隣の歯に及ぼす影響について②
インプラント今回は、インプラントと部分入れ歯が隣の歯に及ぼす影響についての第二回目です。 第一回目では、部分入れ歯の方が、隣の歯の5年生存率が低いことがわかりました。 では、部分入れ歯がどのような状態なのでしょうか。 下の論文では、 […]
-
インプラントと部分入れ歯が隣の歯に及ぼす影響について①
インプラント今回は、インプラントと部分入れ歯が隣の歯に及ぼす影響についてです。 部分入れ歯やブリッジは、健康保険にも適応されており、歯を失ってしまった患者様の歯を補う治療としては、一般的な治療法です。部分入れ歯は、ブリッジと比べて健 […]
-
20年以上経過したインプラント患者のアンケート調査について②
インプラント今回は、20年以上経過したインプラント患者様の、アンケート調査についての第二回目です。 インプラント治療後20年以上経過した患者様の、現在の食生活とお口の中の手入れについてです。 現在の食生活は、84%がなんでもよく咬め […]
-
20年以上経過したインプラント患者のアンケート調査について③
インプラント今回は、20年以上経過したインプラント患者様のアンケート調査についての第三回目です。 インプラント治療後20年以上経過した患者様のインプラント治療に対する評価についてです。 インプラント治療に対する満足度については、 「 […]
フリーワード検索
カテゴリ
アーカイブ
- 2022年12月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (5)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (25)